2008年01月24日 19:07

パネルディスカッション テーマ&パネラー決定!

【 参加表明&自己紹介は、コチラのコメント欄にお願い致します 】

 

パネルディスカッションの内容は以下の通りです。


テーマ「 サムライ・マーケティング 〜 会計事務所の営業実践手法 〜 」
 1.開業時の苦労話・実践手法・「今にして思えばこうすればよかった」的手法
 2.成長期の苦労話・実践手法
 3.同業他社との具体的差別化手法
 4.営業ツールとしてのWeb活用法 〜 HP・ブログ・メルマガ etc… 〜
 5.これからのサムライ営業手法

 税理士法第一条に記載の通り、崇高なる公共的使命が求め
 られる税理士稼業。しかしながら、顧客獲得せねば使命を
 果たせられないのもまた事実。
 また、単なる税務顧問のみならず「経営者の参謀」的役割
 も求められる昨今。営業マーケティングの持論一つも語れ
 ぬようでは今どきサムライ稼業は務まりません。
 サムライ業にとっての理想的なマーケティング手法とは何
 か?独特な経歴を持つ各パネリストが、過去の経験談も踏
 まえて余すところ無く語り尽くします!

パネリスト
 叶 温
 出口 秀樹
 丸山 昭一
 山本 憲明

司会進行
 藤本 康男
 前島 治基



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by kaigyo2008管理者   2008年01月27日 11:13
5 サムライ業にとってのマーケティング。

それぞれの先生方がどのように実践されているか、興味あるテーマですね。
2. Posted by 前島治基@北のサクセス・ストーリー   2008年01月30日 20:06
>kaigyo2008管理者

どうもこんにちは。

>興味あるテーマですね。

実は司会者の私が最も興味あったりします(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
お知らせ
実務経営NEWS連載中の

税務会計系ブロガーサミット
リレーエッセイ

“ブログ・アウトサイドストーリー”

バックナンバー公開中!
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ